2020年学級開き・出会いで意識するといいこと
こんにちは(*^^*)
悩める先生方のサポーター、なおこです✨
気づけば、春休みが終わる…
沖縄県でもコロナちゃんの感染が広がって来ています。
4月4日現在の様子では、
沖縄県の諸学校は、4月7日から新年度が始まりそうですね。
追記
この記事を書いた翌日(4月5日)に、県教育委員会から、県立高校が7日から2週間程度の「一斉臨時休校」実施の発表
県教委は、6日に各市町村の書く教育委員会へ通知を送付し、市町村立小中学校はそれぞれ判断する。
<デジタル琉球新報より>
今日は、「2020年学級開き・出会いで、意識すると良いこと」について、書いてます🎶
もくじ
2020年の新学期は、特別!
2019年令和元年度の2月末、もしくは、3月上旬に
国の方針により
突然、学校が休校となりました。
先生方も、メディアの情報で初めて聞かされ、いかばかりの動揺だったかとお察しいたします。
さらに、児童・生徒の皆さんは
初めは、大喜びしたことでしょう(笑)
ところが、現実は
- 山のような宿題
- 外出禁止…の中、こっそり遊びにいく
- 方針変更による突然、出校になった学校も
- 通常ではない卒業式の形態
- 生活を制限される日々
その延長上で、新学期がスタートします!
2020年の新学期は、これまでにない特別な新学期です!
出逢えるということは、「健康で生きている!」という喜びでもあります!
児童・生徒の実情
- ストレスを感じながら、春休みを過ごしていた
- ネガティブな情報の中で、過ごしていた
- 保護者や周りの大人の心配・不安をさらに深刻に感じている子もいるかも
- 経済破綻を肌で感じていた子もいるかも
- ゲーム依存のような状態になって過ごしていた子もいるかも
- もしかしたら、親のストレスによる虐待に合ってしまっていた子もいるかも
これまでには、想定できないような、児童・生徒の状況が考えられます。
そんな状況を察し、児童・生徒理解していくことが望まれます。
出会い・学級開きで意識するといいこと
- 先生の笑顔⇒ 児童・生徒が安心します!
- 一人ひとりの表情を観察する⇒ 緊張・無表情な子は、下校までに一度は声をかけておく。
- ストレスを吐き出させる⇒ 話をじっくり聞くことで、わかってもらえた安心感を感じる。
- コロナウィルス(感染症)に対する正しい知識を伝える⇒ 知ることにより不安感を取り除く。
- 身体の健康・心の健康についての考えを引き出しながら、教室内や校内でのルール決めていく⇒ 教室や学校を安心な場所にしていく。
- 身体を動かす時間を意図的に設ける⇒ 身体と心、両面へのアプローチになる。
出会いが事務的になりがちになることもある現状。
ですが…
「今日、学校に来てくれたことは、感謝にあたいする」ことだという認識で過ごすと、スムーズにいくかもしれません。
参考資料
一般社団法人 日本臨床心理士会災害支援プロジェクトチーム
一般社団法人 日本公認心理師協会災害支援委員会
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
上記の団体が共同で発表されたことを
下記に抜粋し、引用させていただきました。
感染予防の観点からの子どものための安全な環境づくり
- 定期的な換気
- 密閉した空間で大人数が集まるよりも、屋外や広い屋内で、 人が密集せずに十分に体を動かす配慮
- アルコール清拭による消毒(おもちゃ、子どもが良く触れるドアノブなど)
- 体調が少しでも悪い子どもを早めに見つける。また、利用を控えてもらう (健康チェックカードの利用など)
- 体調が少しでも悪い職員は勤務を控える
- 体調が悪い家族のいる子どもや職員の利用は控える
- 食事やおやつの前、遊んだ後などの手洗いとアルコール消毒の徹底
- 調理活動は控える
不安やストレスを抱えた子どもや家族へのコミュニケーション
- ニーズや心配事を確認する 支援が必要と思われる子どもに注意を向ける
- 安心して落ち着けるよう手助けする
- 自ら話すことを聞く
- 基本的ニーズ(衣・食・住) を満たし、可能な限り日課や習慣を保つ
- 規則正しい生活を保つ
- 室内でも、ストレッチやラジオ体操をするなど少しでも体を動かす工夫を 生活の中に取り入れる
- 信頼できる情報を得られるように手助けをする
- 公共サービス、社会的支援につなぐ
- 自分の力で自分を守れるよう支援する (手洗い、咳エチケット、適度な運動など)
さいごに
私は、医療現場に続き、学校現場もコロナウィルス対応最前線だと思っています。
先生方も緊張続きで、お疲れではないでしょうか。
先生もご自分の身体と心の健康を意識して
無理のないスケジュールで過ごせるといいですね。
先生がリラックスできていると
子ども達にもいい影響を与えることができますよ~🎶
。*・。*・。*・。*・。*・。*。*・。*・。
いつでも
応援しています!!\(^o^)/
明日は、学級開きで先生の自己紹介として使える
◯✕クイズなどを紹介します!