【家庭菜園初心者の秋】バージョン④ ~防虫対策にネットを張ってみた~

沖縄で家庭菜園やってます(*^^*)

手作り畑に癒されているnaokoです。

 

裏庭に畑を作り始めてから、日々、虫との格闘。

農薬を知らないので、ひたすら虫を取り除くという(;”∀”)

原始的無農薬農法?!

冬は、葉野菜を育てたいので、防虫ネットを張ってみることにしました。

畑にやってくる虫

最近は、虫に「この場所においしい野菜がある」ということがバレ

色んな種類の虫がやってくる!

沢山、集まってくる😭😭😭

気持ち悪いとか、言っている場合ではない!

大事な野菜を守るために、今回は、防虫ネットを張ってみることにしました。

材料

1、トンネル支柱

※今回は一うね、4本使用しました。

⇓⇓⇓左がメイクマンで購入1本118円

右が100均 2本で100円⇓⇓⇓

地畑では、強度的にメイクマンのしっかりしたトンネル支柱がおススメです!

2、T字の留め具(必要な数)

※私は、一うね12本使用しました。

一本⇒29円で購入(因みに、うるま市石川にあるタバタで購入しました)

3、防虫ネット

※おじいちゃんからお古をもらいました。

※お古なので、センダングサの種が沢山ついていました( ̄▽ ̄)

センダンクサが生えたら困るので、丁寧に振り落としました。

トンネル支柱を立てる前の確認作業

トンネル支柱を立てる前に、うねの幅とトンネル支柱の幅を合わせてみました。

1~4うねの幅は、100均のトンネル支柱が使えそうです。

新しく作ったうねは、幅を少し広げることにしました。

トンネル支柱の立て方

1、まず、両端のトンネル支柱から立てていきました。

※ハンマーは、あまり意味がありませんでした( ̄▽ ̄)

土近くを握って、体重をかけながら差し込んでいく方法が土に深く入り、しっかりと立てることができました。⇓⇓⇓

両端の次に、その間に2本を立てていきました。

このうねには、ホウレンソウの種を2列まきました。

最後に、防虫ネットをかけて、周囲にT字の留め具を差し込んで、ネットを固定していきました。

さいごに

生まれて初めての防虫ネット活用🎶

トンネル支柱を立てるのに少し時間がかかりましたが、防虫ネットは、上からかけて地面で留めるだけだったので、あっという間に完成しました。

頼みます!

虫が入って来ませんように!

ホウレンソウが大きく育ちますように!

 

水は、防虫ネットの上からかけてOKだそうです\(^o^)/

< つづく >

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です