行動する勇気がほしいあなたへ:コンフォートゾーンの広げ方
沖縄やんばるで心のサポーターをしているなおこです。
あなたは、
- 変わりたいなぁ~・・・
- こんなことができたらなぁ~・・・
と思いながら、なかなか行動に移せないことってありませんか~?
それって実は、あなたの何かが欠けているからではなくて
【脳の認知】のせいなんですよ!!
このブログを読めば一歩踏み出す勇気が湧いてくるかもしれません。
もくじ
行動出来ない理由は【脳の認知&判断】
コンフォートゾーンとは
引用:ウィキペディア
自己成長や目標達成の心理状態
※図を参照しながら読んでね。
人(脳)は、野性的な本能で自分の身を守るために、安心安全で居心地の良いコンフォートゾーンに居続けようとします。
未知のゾーンに行くことは、「危ない、行くのは危険だ!」と認知し行動を止めてしまう状態に陥ってしまうのです。
(心理的な認知バイアスがかかってしまう状態)
行動を起こすとき、いきなり自分の現状とはかけ離れたことをしようとすると、自分にはまだそれを受け止める器がなく、パニックゾーンに足を踏み入れてしまうことになります。
パニックゾーンに入ってしまうと、嫌な体験が心に残り、やっぱり行動するのは危険だ!と脳が認識してしまい、行動することにブロックがかかってしまいます。
脳の認識を変えるためには、
小さなチャレンジを繰り返し、成功体験を積み上げていくことが大切です。その領域ストレッチゾーン(上図参考)に居ることで、コンフォートゾーンを広げていくことができます。
コンフォートゾーンとストレッチゾーンを行ったり来たりしながら、気づいたら、出来ることが増えていたという状態がスムーズにいくのではないかと思います。
小さな行動と成功体験の積み重ねで、出来ることが増えていたということは、安心安全な場所コンフォートゾーンが広がっていることになるのです。
コンフォートゾーンが広がっていくと、以前は行動できなかったことも、勇気を出さずとも自然に行動ができることが増えています。
コンフォートゾーンの広げ方
1,自分を癒す
まずは、自分が癒された状態にあることが大切です。
自分を癒すとは・・・
- ありのままの自分でOK!と自分を受け入れる
- 自分を許す
- 体からのアプローチも大切。(体をゆるめる)
⇒アロマオイルマッサージを受けたり、温泉に入ったり。ヨガやストレッチ。などもいいですね。
2,スモールステップで成功体験
小さな目標やチャレンジを設定し
成功体験を積み重ねていきましょう。
ほんとに小さな目標で構いません。
【例えば】
- 1人で遠出をしてみる。
- 1人でレストランで食事をしてみる。
- 会いたい人に会いに行く。(これまで会った事のない人に会うチャレンジも最高!)
- 学びの場に参加してみる。(今は色んなワークショップがあちこちで開催されている時代。よりどりみどりよ。)
ある日、気づいたら「できる行動が増えている」となります。
3,安心できる場所や人をもつ
日常から少し離れ、安心できる場所に行ったり安心できる人に会うことは、心の安定感に繋がります。
そして、自分より少し先をいっている人や心を許す仲間がいると背中を押してもらえます。
私が月1開催している「ゆんたく会ワークショップ」もオススメです♪
心の学びをしながら、参加者と心の交流ができるから。!(^^)!
えっ?!宣伝?
いやいや、
安心できる自分にあったコミュニティーがあるといいですね!という話です。
4,目的を意識する
「行動する勇気がほしいあなたへ」焦点を絞ると
- なぜそれをしたいのか
- なぜこれをするのか
という目的や理由をしっかり意識することは、行動する大きな動機づけになります。
行動にストップがかかった場合は、その行動の目的や理由を書き出してみるといいですよ。
そして、忘れないように見える所に貼っておきましょ。(*^-^*)
さいごに
焦らない
焦らない
一休みひと休み
一歩いっぽ でね♪
。*・。*・。*・。*・。*・。*。*・。*・。
☆対面カウンセリング
☆オンラインカウンセリング
☆ヒプノセラピー
▼やってます♪▼
お問い合わせはこちらから▼
1,公式LINEを友だち追加登録する。
⇩下記のマークをクリックすると登録できます。
※友だち追加が反応しない方は、下記QRコードからご登録下さい。
手順
①QRコードを写真として保存(スクリーンショット)
②lineの友だち追加から
③QRコードを開き、右上のライブラリ(□)をクリック
④保存した画像を指定、これで登録完了です。
2, LINEからご連絡ください。(*^-^*)
。*・。*・。*・。*・。*・。*。*・。*・。
沖繩キリスト教学院・短期大学
名誉教授 渡久地政順 先生も推薦!!
電子書籍Amazonランキング1位!10部門獲得しました!(2021年6月)
紙バージョンも絶賛発売中❗❗
書籍販売はこちらから▷「元熱血教師のうつをのり越えた向こう側」