2025年の近況:もはや2月も終盤

沖縄やんばるでゆったり暮らしながら

心のサポーターとして活動しているなおこです。

 

2025年気づけば一度もブログを投稿しておらず

2月も終盤 (゜∀゜;ノ)ノ

今日は明らかに個人ブログ。私の近況報告ですm(._.)m

なおこのプロフィールとして読んでいただけると有り難いです。

2025年1月

かけがえのないお正月

兄弟ですったもんだがありながらも

父にとってのかけがえのないお正月を迎えることができました。

はるむい仲間の新年会

はるむいスクールを卒業したけれど、声をかけていただける有り難さ。

初対面の方が多い中、楽しすぎて酔ってしまい大迷惑 (゚_゚;)

野草を食べる会

今帰仁村にある夢有民牧場にて

野草を食べる会に参加。

畑の学びにもなり、楽しかった。

なんと!!大人になった教え子との再開♡

嬉しさ100倍!!夢有民牧場の後継ぎをしていくと。

2年ぶりくらいにアタイグァー開始

色々あって、大宜味村にある癒しのはるむいは休止中。

でもやっぱり土に触れていたい!!

小さな畑の1年サイクルをアートしていくことに (*^-^*)

1月20日ミックス種を蒔いた。

月桃かご作り体験

1月29日にのりちゃんに繋いでもらって、月桃かご作り体験へ

教えて下る「さちこさん」に会った瞬間

あれ?どこかでお会いしたことあります?ってなって記憶を辿り

(゜∀゜;ノ)ノ

勤務校の保護者の方でしたぁ~!!めちゃくちゃびっくりの嬉しい再会!!

神奈川に飛ぶ

え?!飛行機31日じゃなかった?

いえいえ、1月30日だったのです(゜o゜;;

気づいて良かったぁ!!

セーフ!!乗れた ✈ (@_@)

息子の大学校内の植物に癒され↓↓

急遽、いろんな決断に迫られ

  • 2年前に卒業したハズの大学に出向いたり
  • 不動産に出向いたり
  • リサイクルショップへ持ち込んだり
  • 掃除・片付け・手続きに追われ

テレビでは、警報級の寒波がやってくると…

今回、遠出は諦めて、行きたかったインド料理店で息子とランチ。

全ての段取り終えて

1人最後の晩餐?

生まれて初めて食べたエスカルゴはここのサイゼリア(^.^)

もう二度と来れないかもしれないと思い注文。

一週間走り回ったから、自分へのご褒美。

三度目の湯花楽さん。

一日中、ここで過ごしてみたいと毎回思わせてくれた温泉湯どころ。

母ちゃんは、先に沖縄帰ります。

神奈川から戻った翌日から、カウンセリングや約束が入っていて、びっくりな日々。

2025年2月

楽しみの味噌づくり開催

2月11日7名の参加者の皆さんと味噌づくり。

ムクナ豆入り味噌は、他ではあまり開催されていないかもしれません。

ほんとに楽しかった。ありがとうございました。

材料にこだわった味噌造りご希望の方は、ご連絡くださいね。

毎年、2月頃に開催しています。

ゆったり過ごす時間も大切ね

夜な夜な縄ない

夜更かしするけど癒し時間

やっぱり、アタイグァーはいいなぁ~。

毎日野菜の成長が見れる。

小さな畑の間引き菜だけど、こんなに採れる。

対面カウンセリング

人数は少ないけれど、予約してくれる方々がいらっしゃる。

私を見つけてくださりありがとうと思う。

さいごに

2025年はこれまでよりも先が読めない気がしてる。

それでも

  • 今自分にできることをし
  • 今自分がやりたいことをし
  • 今を楽しみたい

そして

どんどん深く繋がり合える方々に出会っていきたいと思っています。

2025年たったの2ヶ月だけど、濃厚だったなぁ~。

これから新たに出会えるのを楽しみにしています。

 

 

。*・。*・。*・。*・。*・。*。*・。*・。

沖繩キリスト教学院・短期大学

名誉教授 渡久地政順 先生も推薦!!

元熱血教師のうつをのり越えた向こう側

電子書籍Amazonランキング1位!10部門獲得しました!(2021年6月)

紙バージョンも絶賛発売中❗❗

書籍販売はこちらから▷「元熱血教師のうつをのり越えた向こう側」

 

。*・。*・。*・。*・。*・。*。*・。*・。

☆対面カウンセリング

☆オンラインカウンセリング

☆ヒプノセラピー

やってます♪

▼月1自分をみつめる心のワークショップやってます▼

 

お問い合わせはこちらから

1,公式LINEを友だち追加登録する。

⇩下記のマークをクリックすると登録できます。

友だち追加

※友だち追加が反応しない方は、下記QRコードからご登録下さい。

手順

①QRコードを写真として保存(スクリーンショット)

②lineの友だち追加から

③QRコードを開き、右上のライブラリ(□)をクリック

④保存した画像を指定、これで登録完了です。

2, LINEからご連絡ください。(*^-^*)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です